困りごと 対応方法 出現時期
いなくなる・迷子になる 居場所を事前に約束し時々確認した 幼児期/児童期
いなくなる・迷子になる 補助の先生が常に付き声掛けをした 幼児期/児童期
いなくなる・迷子になる 学校に連絡し警察対応した 幼児期/児童期
集団行動が苦手 作業療法士にその都度困りごとを相談した 児童期/中学期
/高校期
集団行動が苦手 小集団での療育、小希望校で教育を受けた 児童期/中学期
/高校期
学校で問題行動を起こす 作業療法士に相談し学校と調整が行われた 児童期/中学期
/高校期
初めてのこと・場所、嫌なことが苦手 行事で行く場所を事前に本人と訪問した 幼児期/児童期
/中学期/高校期
初めてのこと・場所、嫌なことが苦手 学外の活動に参加した 幼児期/児童期
/中学期/高校期
初めてのこと・場所、嫌なことが苦手 小学校時代に特別支援学級で学習した 幼児期/児童期
/中学期/高校期
マイペース・時間がかかる・ボーっとしてる 成功体験を自宅でも意識して取り入れた 幼児期/児童期
/中学期/高校期